修復・お洗濯
- お仏壇ショップ ホーム
- 修復・お洗濯
- お掛け軸の修復
お掛け軸の修復
これまでお客様からのご紹介など口コミでご高評をいただいていた「お掛け軸ご修復」を承ることといたしました。
糊などの材料は永き将来にわたっても再修復が可能なように、天然のものを用いています。さらに熟練の職人の手技により、価値が深まり、重なっていく――それが「小堀のお掛け軸ご修復」」です。
-
Before
-
After
背面の朽ちた裏打紙を新調しています。作品の汚れや黒ずみをクリーニングし、鮮やかさを蘇らせました。破れた外ベリの生地は同様の本金襴地でお仕立てしました。
-
劣化した裏打紙を取り除き、新しく
-
折れて切れた箇所も格調ある裂地で新調
-
何十年経ても再修復可能な材料で
お掛け軸は表装を修復するだけで格調が増し、重厚感が生まれます。
「折れ」「シミ・汚れ」「虫舐め跡」「欠損」「表装破れ」など劣化が気になるときや、寺院様のご法要や個人様のご法事など大切な節目に、是非ご修復によりその価値を重ねてください。
商品に関する疑問が御座いましたら、気軽にお問い合わせください。
また、店舗で現物をご覧になりたいお客様は、お近くの小堀まで。