ご本堂内装工事
はくらくどめ剥落止
彩色部分の剥落止
「漆塗り」「金箔」「彩色」等の内装工事のうち、復元が最も難しいのが、「彩色」です。剥落している彩色を、当社の文化財修復技法により、古式のまま復元し保存性を高めます。

着工前

ほこりを除去

着工後お内陣

着工後お内陣
手順紹介
-
彩色部分に霧吹き器を使って水分を吹き付けます。
-
濡らした部分へ、てすき和紙を張りつけます。
(彩色部分が剥離することを防ぐ) -
和紙の上から剥離彩色部分へ樹脂液を注入します。
(剥離した彩色部分を接着させる) -
乾燥させた後、張りつけた和紙をはがします。
(表面のほこりを和紙に付着させることで除去し、彩色部分の図柄を鮮明にします) -
最終工程で、彩色部分へ補彩色をします。
商品に関する疑問が御座いましたら、気軽にお問い合わせください。
また、店舗で現物をご覧になりたいお客様は、お近くの小堀まで。